運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
44件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-01-26 第204回国会 衆議院 総務委員会 第2号

今回、研究機構基金交付に当たって公募を行い、受託者とのやり取り、国への報告経理業務などを行うことになります。日頃より研究開発されておりますので、技術的にはできないことはないということは理解できますけれども、業務量が大変増えるということで、NICT職員の増員が必要なのではないかというふうに思います。  基金交付のために新たな雇用はするのでしょうか。

本村伸子

2017-05-12 第193回国会 衆議院 経済産業委員会 第12号

ただ、IT投資の現状では、中小企業の約半数で、オフィスシステム電子メール経理業務のような内部管理向けには導入が進んでおります。恐らく、一般的に、ワード、エクセルなど、また電子メールなどというのは活用され、また、給与経理業務パッケージソフト、ここまでは導入が進んでいるのですが、収益に直結する調達、販売、受発注管理などではまだ一、二割の企業にとどまっているという状況です。

高木美智代

2016-12-01 第192回国会 参議院 経済産業委員会 第6号

例えば、これまで中小企業経理業務では、入金情報がありますと一つ一つ電話で確認して手作業で入力してまいりましたが、このフィンテックを使いますと全部自動化できるということもございますし、また入金や出金の資金繰りもリアルタイムで分かりますので、資金繰りが随分改善すると思っています。  

中石斉孝

2015-03-25 第189回国会 衆議院 厚生労働委員会 第4号

塩崎国務大臣 これも、後ほどの指針でもって、企画立案調査分析業務と組み合わせる業務が、個別の製造業務備品等物品購入業務とか、あるいは庶務経理業務とか、こういう単純な業務ではないということであって、そうすれば、今御指摘の……(山井委員質問に答えてください」と呼ぶ)答えていますから、聞いてください。

塩崎恭久

2009-04-23 第171回国会 参議院 農林水産委員会 第11号

この九つの組合合併をいたしました全国合同漁業共済組合状況を見ますと、合併後におきましては、むしろ地方事務所の方々がいろんな経理業務ですとか管理業務から解放された分、浜回りがたくさんできるようになったというようなプラスの面が出てきておりまして、実際にも、合併後は契約高が増加をする、あるいは事業収支管理収支とも全体として見れば黒字の幅が増大をするということで、合併が全体としてうまく機能している、地域

山田修路

2007-11-19 第168回国会 参議院 決算委員会 第3号

こういうことで、十八年度以降、こういうふうな不正経理発生しておりませんけれども、更に我々しっかりと信頼性を確保するためには、業務全体、これは経理業務だけじゃなくて全体の日常行う業務も含めて、いわゆる内部統制システムというものを経営の中にしっかりと作り込むということで、今その作業をしております。

橋本元一

2002-07-16 第154回国会 参議院 経済産業委員会 第24号

そこで、その類似業務を担当している役職員数がどうかということでございますが、なかなかお答えが難しいわけでございますけれども、一応その両法人業務を類型化いたしますと、開発業務という点、備蓄業務という点、それから総務経理業務これらは実は比較的類似といいますか、類似性のある業務であります。そして、そのほかに鉱害防止業務というのがございまして、これは金属鉱業事業団のみが行っている業務でございます。

河野博文

2000-05-11 第147回国会 参議院 交通・情報通信委員会 第16号

それで、一応独立した法人として事業活動を行わせておりますが、主な事業は社宅の賃貸とか管理、それから給与計算とか福利厚生等社員サービス関連業務、それから経理業務のアウトソーシングサービスの受託及び不動産開発等、いろいろやっております。大ざっぱに言うと、厚生に関連するかなという子会社でございます。

宮津純一郎

1999-06-03 第145回国会 参議院 農林水産委員会 第18号

政府委員山本徹君) 御指摘の、現在の森林公団総務経理、業務担当理事でございますが、総務経理につきましては、農用地公団残事業海外事業、また新しい中山間等事業を総括することになります。業務は結果としては現在の森林公団の所掌より増大するということになりますが、これはそれぞれの理事に効率的な業務の執行に努力していただくということになります。  

山本徹

1998-09-29 第143回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第2号

まず、外部から、組織としてその経理業務等の適正を期すために、かつて会計検査院職員であった者の豊富な検査経験を活用させてもらいたい旨の要請がございました場合に、本院といたしましても、適任と考えられる人材を選定いたしまして、その人材を推薦するなどして要請に応じてきているところでございます。  

疋田周朗

1976-10-12 第78回国会 参議院 地方行政委員会 第2号

共済運営については、私は単に短期だけでありませんで、実は長期、宿泊経理、業務経理、これは全般にわたっていずれ共済組合本質論で一遍質問してみたいと思っている項目ですが、きょうはあなたにおいで願ったのは、何か短期が赤字でいろいろお困りのようです。そこでお聞きをしておきますが、共済短期の実情をきょうは説明だけ聞いておきたい。

山崎昇